和光堂

ようこそゲストさん

赤ちゃんの水分(fēn)補給

「赤ちゃんの水分(fēn)補給はいつから?どんなときに必要?」「何を飲ませたらいいの?」そんなママたちの疑問について、赤ちゃんの水分(fēn)補給のポイントを知っておきましょう。

監修 清水 俊明 先生
順天堂大學(xué)大學(xué)院医學(xué)研究科(kē)
小(xiǎo)児思春期発達・病態學(xué)教授・医學(xué)博士
1983年順天堂大學(xué)医學(xué)部卒業。スウェーデン・イエテボリ大學(xué)リサーチフェロー、オーストラリア・アデレード大學(xué)リサーチフェロー等を経て、2007年より順天堂大學(xué)小(xiǎo)児科(kē)教授。専門領域は小(xiǎo)児栄養・消化器病、新(xīn)生児栄養、脂質栄養など。

赤ちゃんと水分(fēn)の基礎知識

人間の體(tǐ)重に占める水分(fēn)の割合は、大人が約60%であることに対し、赤ちゃんは70~80%。一方で、汗腺の数は生まれたときに決まるので、赤ちゃんの汗腺は大人よりも密度が高いため、赤ちゃんは汗っかき。體(tǐ)から水分(fēn)が出ていく量は、體(tǐ)重あたりでなんと大人の約2倍です。だから大人よりもたくさん水分(fēn)が必要です。

赤ちゃんの體(tǐ)重の70~80%は水分(fēn)
赤ちゃんは大人に比べて汗腺の密度が高く、大人より汗をかきやすい!

赤ちゃんはどんなときに水分(fēn)補給が必要?

離乳食が始まる頃までの赤ちゃんは、母乳やミルクという液體(tǐ)で栄養を摂っているので、基本的には水分(fēn)も母乳やミルクで十分(fēn)です。離乳食が始まって母乳やミルクの回数や量が減ってきた頃、お食事やおでかけのとき、お風呂あがりに水分(fēn)補給をしてあげるとよいでしょう。
また、夏場など汗をたくさんかいたときは、特に注意して水分(fēn)補給をしてあげましょう。大人でも「喉が渇いたな」と思ったときはかなり脱水が進んでいる状態。自分(fēn)で水を飲んだり、「喉が渇いた」と言葉で話したりできない赤ちゃんには、汗のかき具合などをママがよく見てあげましょう。

赤ちゃんの水分(fēn)不足のチェックポイント

赤ちゃんと水分(fēn)補給では何を飲ませたらいい?

普段の水分(fēn)補給では、湯冷まし(一度沸かしたお湯を冷ましたもの)や麦茶がよいでしょう。夏場など、汗をたくさんかいたときは、水分(fēn)と一緒にナトリウムなども放出されてしまうので、乳幼児用(yòng)イオン飲料を利用(yòng)するとよいでしょう。ただし、飲ませすぎると食欲が落ちることもあるので、飲ませすぎないようにしましょう。

普段の水分(fēn)補給に
麦茶
汗をたくさんかいたときに
アクアライト

下痢や嘔吐のときの水分(fēn)補給は?

赤ちゃんが下痢や嘔吐をしたときは、體(tǐ)から大量の水分(fēn)が失われているので、水分(fēn)補給が大切になります。水分(fēn)とともにナトリウムなどの電解質を失うと脱水症状になりやすいので、下痢や嘔吐のときには医師の指導のもと、乳幼児用(yòng)経口補水液を与えましょう。

赤ちゃんが下痢をしたときは 赤ちゃんが下痢をしたときは
水分(fēn)補給
乳幼児用(yòng)経口補水液を、はじめは少量(20ml~30ml)から、欲しがる量だけ与えてください。
下痢の時の食事
母乳や離乳食を与えている赤ちゃんは、母乳やミルクはそのまま続けてください。離乳食はおかゆ・うどんなどを与え、おかずは控えましょう。下痢の症状が回復し始めたら、もとの離乳食に戻した方が回復は早くなります。
赤ちゃんが嘔吐をしたときは 赤ちゃんが嘔吐をしたときは
下痢の時の食事
乳幼児用(yòng)経口補水液をスポイトやスプーンなどで少しずつ繰り返し与えてください。嘔吐がなくなったら、乳幼児用(yòng)経口補水液を1回に50ml~100mlを目安に欲しがるだけ与えてください。
下痢の時の食事
吐き気がある間は、食事は控えましょう。

※赤ちゃんの下痢や嘔吐に備えて、乳幼児用(yòng)経口補水液は常備しておくとよいでしょう。

ページトップへ