和光堂

ようこそゲストさん

一人ひとりのカタチがわかる 授乳のはなし一人ひとりのカタチがわかる 授乳のはなし

母乳で悩んでいるママへ アイコン母乳で悩んでいるママへ

「母乳で育てたい!」。
そのママのやさしい強い想いが、
ときにはママ自身を苦しめていることも。
そんな悩みに専門家の先生にアドバイスをいただきました。
※ここでいう粉ミルクとは育児用(yòng)ミルクのことです。

専門家の先生からのアドバイス

母乳が出なかったり少なくても大丈夫です

母乳のがんばり方、あっていますか?

母乳には親子関係をよくする、情緒の発達を促す、感染症や生活習慣病にかかりにくいなど、利点がたくさんあると言われています。特に、初乳には免疫物(wù)質が含まれているので、できるだけあげてほしいと思います。初乳を出すためには、妊娠中に乳頭マッサージなどしておくといいですね。
しかし、母乳が出ないときなどに、母乳にこだわりすぎるのもよくありません。母乳が出ないことを考えすぎるストレスが、かえって母乳を出なくする原因になることもあります。

授乳の基本はまずは母乳で。
足りなければ粉ミルクを。

母乳優先の授乳が基本ですが、赤ちゃんの成長や発達に必要な母乳が十分(fēn)出ない場合は、足りない分(fēn)を粉ミルクで補うことを考えてみましょう。
初乳に含まれる免疫物(wù)質は現段階では粉ミルクに含めることができないため、母乳に完全に追いついているわけではありませんが、粉ミルクは母乳の成分(fēn)をお手本にして作られています。赤ちゃんの発育に必要な栄養成分(fēn)は母乳に遜色なく含まれています。
母乳優先にこだわりすぎて、粉ミルクで育てることにお母さんが罪悪感を感じてしまうことも良くないことです。

授乳で悩んだら、見方を変えてみてください

母乳での授乳をしていると、赤ちゃんが思うように飲んでくれなかったり、自分(fēn)のやり方が正しいのか思い悩むお母さんも少なくないようです。みなさん初めてのことなので、わからないことが不安の原因になっているのかもしれません。
「赤ちゃんが飲みたがらない」「上手に飲んでくれない」と思ったら、赤ちゃんの気持ちになって考えてみてください。「どうして飲みたがらないんだろう?」「どうして上手に飲めないんだろう?」と想像してみると、もしかしたら飲みにくくなっている原因が、赤ちゃん以外にあるかもしれません。乳管が詰まっていて母乳が出にくくて飲みたがらないのかもしれません。上手に飲めないのはくわえさせ方が間違っているのかもしれません。
お母さんの育児が初めてなら、赤ちゃんも授乳されることにまだ慣れていないのです。お互いに初めから上手にはできなくて当たり前です。あせらずに、一緒に成長する気持ちで授乳を楽しんでください。

アドバイスいただいた先生 清水 俊明 先生
順天堂大學(xué)大學(xué)院医學(xué)研究科(kē)
小(xiǎo)児思春期発達・病態學(xué)教授・医學(xué)博士
1983年順天堂大學(xué)医學(xué)部卒業。スウェーデン・イエテボリ大學(xué)リサーチフェロー、オーストラリア・アデレード大學(xué)リサーチフェロー等を経て、2007年より順天堂大學(xué)小(xiǎo)児科(kē)教授。専門領域は小(xiǎo)児栄養・消化器病、新(xīn)生児栄養、脂質栄養など。

ページトップへ